

私らしい、新しいはたらき方を
実現する、デイワークアプリ
「ワンデイワーク」
ワンデイワークは、単日・短時間ではたらくことのできる、新しく生まれた仕事のかたち。
スマートフォンのアプリから、新しい一日がはじまります。

自分のスケジュールに合わせて
ワンデイワークのお仕事は、一日毎の
募集。短い時間のおしごとが中心だから
はたらきやすい。

スキルが活かせる
様々な業種のお仕事を掲載。
これまでの経験や資格にあったおしごとがきっと見つかります。

簡単な手続きで
申し込み・契約・賃金の支払いは
全てスマホのアプリで簡単。
不明点もアプリ内のチャットで解決。
アプリ1つではじまる

スマートフォンからプロフィールを登録
自分のスケジュールに合ったおしごとを見つけ応募
応募先に承認をされれば、あとは当日職場に向かうだけ
面倒な手続きや面接はありません

自分にあったスケジュールで

ワンデイワークには短時間のおしごとが多くあります。
2~3時間の空いた時間だけ、
例えば子供が幼稚園に行っている間だけはたらくことも。
1日単位ではたらけるので、アルバイトのシフト調整で
悩む必要もありません。

さまざまなおしごとから選べる

ワンデイワークには様々なおしごとが待っています。
百貨店での販売のおしごとから事務作業、軽作業まで、自分の経験やスキルに合わせておしごとが選べます。

よくあるご質問
FAQ
1日単位のおしごとってどういうことですか?
一般的なアルバイト募集では「週3日~4日勤務」、「1カ月単位の契約」といった 労働条件がありますが、ワンデイワークの募集はすべて「1日単位」。 同じ職場の案件でも、複数日はたらく場合は「1日毎」に申し込む必要があります。
アプリ1つではじまるってどういうこと?
ワンデイワークのおしごとには「面接」「事前研修」はありません。契約書の発行もアプリ内で終わるので、はたらく前に契約締結のために会社に行く必要もありません。
面接がなくてどう選ばれるの?
ワンデイワークでは、アプリ上に登録したプロフィール、職務経験の情報を雇用主が見て採用を決定します。情報を細かくご記入いただくほど、採用の決定率があがります。
はじめてはたらくから不安なんだけど・・・
未経験の方でも安心してはたらけるおしごとがたくさんあります。
どんなおしごとがあるの?
ワンデイワークには多様な業種・職種のおしごとの募集があります。三越伊勢丹グループならではの百貨店での販売のおしごとから小規模店舗での販売やイベント補助、配送・物流の軽作業、一般企業のオフィスでの事務作業など、おしごと内容は様々です。
お給料ってどうやってもらえるの?
お給料は勤務終了後、アプリ内のウォレットに計上されます。アプリから申請すると、毎月25日を待たずに早期に指定の金融機関で受け取ることも可能です(要別料金・一部対象外案件あり)。申請がない場合は毎月25日(25日が土・日・祝日の場合は前営業日)に指定の金融機関に振り込まれます。
運営会社
COMPANY
企業名
株式会社 ワンデイワーク
代表者
飯島芳之
設立
2019年10月
所在地
160-0022 東京都新宿区新宿5-17-18
事業内容
インターネットによる求人情報・求職者情報提供
主要株主
株式会社三越伊勢丹ホールディングス
資本金
10,000万円(資本準備金含む)
連絡先
お問い合わせ
※アプリのインストール方法等のお問い合わせは上記[お問い合わせフォーム]にご入力ください。
(ご連絡までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承くださいませ)

お知らせ
NEWS
2020.3.7 繊維ニュースさまに弊社代表・飯島のインタビュー記事をご掲載いただきました
2020.3.3 繊研新聞さまに弊社代表・飯島のインタビュー記事をご掲載いただきました
2019.11.9 ios版・android版アプリ ダウンロード 公開開始しました